貝拾い【8月、番所崎】

みなさん、こんにちは。学術スタッフの中野です。先日(8/24)、久々に番所崎を一周してきました。

 ◀ハマゴウの花

 ◀ハマナデシコの花

海浜植物のハマゴウやハマナデシコの花が見頃です。

さて、白浜の海水浴場はきちんと清掃されていて驚異的にキレイなのですが、、、番所崎は自然あるがままの姿となっております。

 ◀北浜の打上ゴミ

前回の台風で打ち上げられたモノでしょうか・・・。^^;

あ! 棒に何かが付着しています! 何でしょうか??

 ◀干からびたエボシガイ

エボシガイでした。エボシガイは、名前に貝と付いていますが、実際に貝の仲間(軟体動物)ではなく、フジツボやカメノテの仲間に近く、広くはエビやカニの仲間(節足動物甲殻綱)です。

今日は、14時前頃に潮位39㎝だったのですが、南風が入り、波がバチャバチャで潮間帯下部の貝にアタックすることができませんでした。そこで、気持ちを切り替えて、打ち上げ貝を拾うことにしました。

 ◀ヒミツの貝拾いポイント

前回の台風でだいぶと砂が移動しており、貝拾いポイントがちょくちょく変わるのが番所崎の特長です。本日は、番所崎の先っちょのちょっと北側が良い場所となっておりました。見てください!この貝まみれ!!

 ◀貝がいっぱい

タカラガイやヒオウギガイなど、綺麗な貝が結構採れました!^^

漂着木をゴロンとしてみると・・・ あら、何かいます!><

 ◀漂着木に謎の虫

足が6本なので、昆虫の仲間だと思うのですが、何の仲間かも皆目見当が付かず・・・。カメムシかな?甲虫かな??海岸性昆虫、しっかり学ばないといけないなと痛感しました。

 

さて、記念館に帰ってきたら、拾ってきた貝たちは真水でキレイに洗って干してあげます。

 ◀本日の収穫物

なお、冬の企画展の準備のため、タカラガイが多めとなっております。

 ◀お気に入り3種

右上がミスガイ、左上がナツモモ、下がワシノハガイです!^^

個人的には、ワシノハガイを拾ってみたかったので、今日は大満足です!!みなさんも夏の思い出に貝拾いしませんか?