一年で一番、昼間に潮が引く日(5月の大潮)の番所崎

みなさん、こんにちは。学術スタッフの中野です。

今日(5/27)は、1年で一番昼間に潮が引く日でした(なお、夜間に一番潮が引くのは11月の大潮です!)。そんな日に番所崎を一周してみました。

 ◀塔嶋前

見たことのないほど潮が引いています!いつもは海水で満ちているところもアタックできちゃいます!^^

おっーーーと、横穴に生き物っぽいモノを発見しましたよ! ・・・ズボッ(横穴に手を突っ込む音)。

・・・ジャ、ジャーーーーン!

 ◀クモガタウミウシです!

クモガタウミウシの背中側は、まさに保護色!岩と同化しており、中々見付けるのは難しいです。でも、裏返してみると・・・ フフ。

 ◀クモガタウミウシの腹側

見てください!このハデハデさ!可愛いですね-。

 

今日は、潮がメチャクチャ引いてるので、普段は海の中で優雅に揺らめいているウミトサカの仲間も・・・

 ◀干出したウミトサカ

しおれて、元気なく、うなだれた感じです。。。「あ、暑いーーーー!」と文句を言っていそう!!もう少ししたら潮が満ちてくるので、頑張って!!

 

・・・と、視界の隅で、ササササッと動く影が! あっ、

 ◀ベニツケガニです!

いつもは中々発見できないカニも、今日はドンドン発見できちゃいます!

 

他にも、いろいろな生物を見ることができました!

 ◀ムラサキカイメン(BIG!)

 ◀岩下にナツモモがいます!

 ◀答え:○印

 ◀採集したナツモモ

潮間帯最下部~水深20m位にいるナツモモも観察できました!^^

 ◀アオウミウシも!

こちらは、京大白浜水族館へ寄付しました。

 

海浜植物もすくすくと元気に育っています。^^

 ◀ツルナ(左)とハマボッス(右)

ツルナは、食べられるそうです。今度、おひたしにして食べてみようと思います。ちょっと葉が固そうですが。。。

ハマボッスは、今が満開で見頃となっています。

 ◀ハマボッスの花

潮間帯下部まで観察でき、植物も楽しめる5月の大潮は、やっぱりいいですね!また、来年も楽しみです♪