みなさん、こんにちは。学術スタッフの中野です。
◀トビ大量飛翔中
今朝(10/11)は、トビが20羽以上も番所山を飛翔していました。スコーーンと秋晴れで気持ちがいいので、番所山をお散歩してきましたよ。
◀1輪だけ咲くヒガンバナ
トンネル前のカミヤツデの足下には、黄色いヒガンバナ(園芸種)が元気にたくさん咲いていました。^^
◀黄色のヒガンバナ(園芸種)
はぁ~~、秋の風が心地よく、ハイキングに ぴったりの季節になりましたね。ちょっと見上げれば・・・
◀ウバメガシのドングリ
ウバメガシのドングリもプリプリに実っています。あ、落ちてるのがないかなーー?
わぉ!見てください! サツマゴキブリもいます!^^
◀日向ぼっこ中(?)のサツマゴキブリ
サツマゴキブリは、九州南部や南西諸島、伊豆諸島など比較的温暖な地域に生息しています。落ち葉や石の下などにおり、翅が退化していて、家にいるゴキブリのような素早さがなく、おっとりしているので一見ゴキブリに見えないかもしれません。ペットとして飼う方もいるようですよ。
ふと、隣を見ると・・・ <!>
◀抜かれた立て札
な、なぜか立て札が抜かれています!>◇< げげげ。
な、なんでーーーー???
◀立て札を元に戻しました。
この後、記念館に戻ると、スタッフから「留守電に『写真撮影のため、締め殺しの木の立て札を抜いたのですが、元に戻すのを忘れてしまいました。ごめんなさい』というメッセージがありました」と聞きました。何て正直な方でしょう!>◇<
でも、国立公園ですし、基本的に立て札は抜かないでください。よろしくお願いいたします。