みなさん、こんにちは。学術スタッフの中野です。一雨ずつ気温が下がり、秋が一歩ずつやってきています。そして、白浜は秋晴れが続いています!
◀晴れて、海がキレイです!
「キィー キチキチキチ・・・」遠くからモズの高鳴きが聞こえてきます。あぁ、秋になりましたね-。
小道を歩けば・・・ 「チッチッチッチッ・・・」と高い音が聞こえてきます。音の主はこの子、イソカネタタキです。
◀イソカネタタキ♀(ちなみに♀は鳴きません)
森の中では、大きなジョロウグモが巣を張っていました!
◀ジョロウグモ♀(ピンボケですみません!)
これだけジョロウグモが大きくなると(5cm位)、いよいよ夏も終わりだな・・・という感じがします。
また、番所山を少しお散歩すれば・・・ あら!キノコです!^^
◀あ!いっぱいキノコが生えてます!
◀んーー、ナラタケモドキ(有毒)?
ナラタケだったら、食べられるんですけどねーーー!! ※キノコは専門家の指導の下、採集・調理してください。
この他にも、ところどころにキノコが見られます。
◀ヒイロタケ?
◀ヒメベニテングダケ(有毒)?
◀シロハツ(無毒)?シロハツモドキ(有毒)??
◀もはや、何の仲間かも分からないキノコ・・・
そして、お、お、お、おぉーーーーーーー!大物がいましたよーー!
◀手の平に乗らないくらいの大きさ!
なんとなく食べられそうな雰囲気ですが・・・ 何の種類なんですかねー??
と、ふと見上げると! こ、これは・・・ シメジでは!?
◀10cm上にいたシメジ様のキノコ
もしかして、もしかして食べられるのでしょうか?どなたかキノコの専門家の方、ご存知でしたら教えてくださいーー!!!
なんだかんだで・・・やっぱり“食欲の秋”でした!^^